コメントはありません

いま、世界では何が!? 【第1回】シリア難民問題
世界各地で起きているテロ事件や、アメリカ大統領選の行方といったグローバルな問題から、政治家や芸能人のスキャンダルまで…現代を生きる私たちのまわりには日々さまざまな出来事が起きています。あれってどういうこと? それって私たちの生活にどんな...
2016年5月5日更新
テロ、温暖化、難民問題、憲法改正…毎日テレビから流れてくる様々なニュース。なんとなくは分かるけど、人に聞かれたら上手く答える自信がない。そんな人のために、社会学者・島村賢一氏が、世界で起きている様々な事件や事象をわかりやすく解説。講義スタイルのわかりやすい内容で、サクサクよめる新連載!
2016年5月5日更新
世界各地で起きているテロ事件や、アメリカ大統領選の行方といったグローバルな問題から、政治家や芸能人のスキャンダルまで…現代を生きる私たちのまわりには日々さまざまな出来事が起きています。あれってどういうこと? それって私たちの生活にどんな...
2016年5月5日更新
島村賢一
1959年生まれ。社会学者。千葉大学・東邦大学・東京都市大学ほか非常勤講師、世田谷区生涯大学専任講師。主著に山之内靖との共編著『21世紀への挑戦①哲学・社会・環境』(日本経済評論社)ほか。訳書にベック『ユーロ消滅?』(岩波書店)、ベック『世界リスク社会論』(ちくま学芸文庫)、ベック『ナショナリズムの超克』(NTT出版)、アトツェルト&ミュラー編『新世界秩序批判』(以文社)ほか。